2022機能神経学基礎講座<中枢神経系>

DISO主催の2022年度 機能神経学基礎講座<中枢神経系>

20224月より始まりました。

2年間をかけて中枢神経系を臨床の中で

機能的に考えられるように学んでいきます。

DISO代表で米国カイロプラクティック神経学会認定医(DACNB)の

伊藤DCとともに僭越ながら私も講師を務めさせていただいております。

 

今年で機能神経学を学びはじめて14年目になりますが、

機能神経学を学んでいくにしたがって

臨床における考察力、知識や技術の応用力などが変わっていき、

日々の臨床が楽しく面白くなっていきました。

 

そんな機能神経学を分かりやすくお伝えしていきます。

ご興味を抱かれた方はまずはこちらの紹介動画をご覧ください。

 

2022-23CNS紹介ビデオ 

https://drive.google.com/file/d/1H4tENKlr2Bk8lhse-uzgOimD6oLh3jvD/view?usp=sharing 

 

 

詳しいカリキュラムや日程、受講料などはこちらのパンフレットをご覧の上、

DISO事務局まで申込書をお送りください。

 

2022-23CNSパンフレット 

https://drive.google.com/file/d/1B_ObmHgNQlVd5UaNf-UjW8ldLCdcSAkl/view?usp=sharing

 

 

また、すでに終了しました2021年度 機能神経学基礎講座<末梢神経系>』の

アーカイブ動画を購入することもできます。

明日からでも応用できる臨床のための知識が満載です。

そして末梢神経系の知識が中枢神経系の深い理解につながっていきます。

 

<末梢神経系><中枢神経系>をどちらも受講することで

神経系全体の基本的な機能や検査法について包括的に学べます。

詳しくは上のCNSパンフレットをご覧ください。

 

受講やアーカイブのご購入に関することは

三枝か伊藤彰洋DCのHPよりお問い合わせください。

一人でも多くの先生が機能神経学の世界に親しんでいただき、

多くのクライアントの人生を豊かにしていってほしいと願っています。

 

■伊藤カイロプラクティックオフィスHP

伊藤カイロプラクティックオフィス DC 伊藤彰洋 パーマー - 伊藤カイロプラクティックオフィス (meisho-hp.jp)