2022機能神経学基礎講座<中枢神経系>
DISO主催の『2022年度 機能神経学基礎講座<中枢神経系>』が
2022年4月より始まります。
2年間をかけて中枢神経系を臨床の中で
機能的に考えられるように学んでいきます。
DISO代表で米国カイロプラクティック神経学会認定医(DACNB)の
伊藤DCとともに僭越ながら私も講師を務めさせていただきます。
機能神経学を学びはじめて14年目になりますが、
機能神経学を学んでいくにしたがって
臨床における考察力、知識や技術の応用力などが変わっていき、
日々の臨床が楽しく面白くなっていきました。
そんな機能神経学を分かりやすくお伝えしていきます。
ご興味を抱かれた方はまずはこちらの紹介動画をご覧ください。
■2022-23CNS紹介ビデオ
https://drive.google.com/file/d/1H4tENKlr2Bk8lhse-uzgOimD6oLh3jvD/view?usp=sharing
詳しいカリキュラムや日程、受講料などはこちらのパンフレットをご覧の上、
DISO事務局まで申込書をお送りください。
■2022-23CNSパンフレット
https://drive.google.com/file/d/1B_ObmHgNQlVd5UaNf-UjW8ldLCdcSAkl/view?usp=sharing
また、4月の講座開講に先立ちまして、
初参加の方を対象にプレセミナーを開催いたします。
日時は2月27日(日)19:30~21:00で、Zoomでの開催となります。
参加特典として受講料の割引がありますので是非ご参加ください。
申し込みはこちらから。
■2022-23CNSプレセミナー案内
https://drive.google.com/file/d/1ANGsGvErpbiOs9tuuFB56KVYWdzSHA6M/view?usp=sharing
また、現在行われている『2021年度 機能神経学基礎講座<末梢神経系>』の
アーカイブ動画を購入することもできます。
<末梢神経系>と<中枢神経系>度受講することで
神経系全体の基本的な機能や検査法について包括的に学べます。
詳しくは上のCNSパンフレットをご覧ください。